色々ある猫グッズ
猫グッズには生活雑貨やキッチン用品、バラエティ雑貨、インテリア、洋服、アクセサリーなど色々あります。
お店に行ったときに猫モチーフのグッズを見つけるとついつい買ってしまったという経験があるというのは、私だけじゃないと思います。
でも、お店で偶然にも気に入ったグッズに出会えた時は最高ですが、猫グッズが欲しくて探している時に限って気に入る猫グッズが見つからない・・・という悩みもあるんじゃないでしょうか。
偶然見つけた出会いもステキですが、気に入った猫ブランドを見つけられたらいいですよね。
猫が使う猫用品のメーカーには、ロイヤルカナン・ドギーマン・アイムス・アイリスオーヤマ・・・etc
色んなメーカーブランドがありますが、では、猫グッズや猫雑貨を扱ったブランドはあるんでしょうか?
恐らく、収集家でもない限りは猫モチーフのグッズ・雑貨ブランドについてはあまり知らないと思います。でも知らないでけで、猫をメインにしたブランドはいくつかあるんですよ。
より猫グッズについて知ってもらいたく、猫好きで猫グッズ好きの方の為に、人気の猫モチーフのブランドを紹介します。
聞けば「ああ、知っている」というブランドも出てくるんじゃないでしょうか。
猫グッズのブランド
・マンハッタナーズ
アート系ブランド。
ニューヨークと日本の融合から生まれたキャラクターがいます。
「マンハッタナーズ」に加え、「和マンハッタナーズ」「A.S.マンハッタナーズ」も展開。
・Jetoy
韓国生まれの猫のキャラクターです。
CGのようなデザインで、可愛い姫系の雑貨ブランド。
・ノアファミリー
愛嬌のある色んな表情の黒猫がメインの雑貨ブランド。
・manten.jp
猫モチーフのアクセサリーがメインのブランド。
・NORA
猫モチーフのシルバーアクセサリーが多いブランド。
・モノキャット
スタイリッシュなデザインの猫シルエットのインテリアブランド。
・わちふぃーるど
猫のダヤンのグッズブランド。
・Cat’s
いわずと知れたガーリー系の服飾ブランド「ツモリチサト」の姉妹ブランド。
・にゃーNe-net
ブチャかわの黒猫「にゃー」がメインキャラクター。
ツモリチサトと同会社のブランド「Ne-net」の姉妹ブランド。
・スマルタン
シュールで可愛い猫のキッチン雑貨を扱うアート系ブランド。
比較的有名で人気のあるブランドをリスト化してみましたが、気に入ったブランドはありましたか?
猫をメインにしたブランドの数は多くはないかもしれませんが、それをカバーしてくれるくらい
可愛いアイテムがたくさんあります。ブランドごとにデザインはもちろん、
猫の表情や印象が変わるので、自分の好みの猫ブランドが見つかると思います。
また、猫ブランドにこだわらなくても、猫は商品化しやすいということもあり、
DCブランドやラグジュアリーブランドでも猫モチーフのグッズは多数取り扱っています。
気になる方は、そいういった新商品など随時チェックしていってくださいね。